皆さんは子供にどんな習い事をさせてあげたいですか??
うちでは空手やスイミング、サッカー、進研ゼミなどやりたいと言ったことは全部させてきました。
いまだに続いているのはサッカーだけですが……..
そこで気になるのが、どんな習い事をさせるとどれぐらいの費用がかかるのか?子供の習い事にかかる費用の相場は?
この記事ではそんな、子供に習い事をさせる時に気になる費用についてご紹介していきます。
参考にしてみてくださいね!
子どもの習い事にかかる費用の相場は?
子供の習い事の費用相場は平均で6,000円前後と言われています。
こちらの平均相場は2022年に調査された子供1人当たりの平均値になります。
他にも、1人の子供が2つの習い事をしているケースが最近では多く、それを踏まえると大体12,000円前後が子供の習い事にかかる費用相場になります。
ちなみにうちは長男15000円、次男が14000円で三男が6000円です。
ただし、これらはあくまでも平均的な相場、費用の目安になります。
習い事によって金額は全然違いますし、中学生ぐらいになると受験の事を視野にいれ、習い事から塾に変わったりして金額そのものが上がる事もあります。
他にも部活などが忙しくなったり、高校生にもなればアルバイトをしたりと、習い事そのものをしなくなったりもします。
高校生の習い事事情は、全体の58%が「学校以外で行なっている習い事はない」が過半数で、習い事の1位は「受験の為の塾、学校の補習の為の塾」で27%、2位は「通信教育」(12.7% )、3位は「英会話」(5.5%)となっているようです。
この様に、相場や目安といっても、それぞれのご家庭の環境によって平均から大きく下回る事もあれば上回る事もあると思いますので参考程度に留めておいていただければと思います。
費用面で気にするべき事、注意すべき事
習い事にかかる費用には毎月必ず支払わなければならない月謝の他にも、「入会時の初期費用」や「教材費」など習い事によっては後から別途で費用がかかるものもあります。
どんな習い事で別途費用がかかるのか?
これから子供に始めさせようと思ってる習い事で絶対払わなかければならない費用は?等は必ず事前に調べておきましょう。

インターネットなどで簡単に調べられるものであれば楽ですが、そうじゃないものに関しては電話で聞いたり実際にその場所へ足を運んで調べるようにして下さい。
最近ではお試しや体験入会の様な形をとられている所も増えているのでそこの先生に直接聞いておくと後になって慌てたり不安になる事もないでしょう。
僕は体験練習に参加してからサッカースクールに行った
同じ習い事でも、そのチームや場所によって空気も違うので体験はしたほうが良いね!
また、もしも体験入会などが出来る上でその習い事を始めようと検討している場合は、実際に体験した事をしっかりと子供とそこの先生とコミュニケーションを取っておくのも大事だと思います。
いざ始めてみたものの、子供にとって習う事自体が合わない、環境が合わない、先生と合わない等で直ぐに辞めたくなった・辞めてしまったとなってはかけた費用が無駄になってしまう事もあります。
【子どもの習い事】ジャンル別、およその費用一覧
以下では、人気・王道の習い事のジャンルとその習い事にかかるおよその費用を一覧にまとめていますので参考にしてみて下さい。
スポーツ関係


音楽関係

その他

以上が今も昔も人気のある習い事や、近年人気の出てきた習い事の種類や費用相場の一覧になります。
全てにおいて共通しているのは、月謝の他にも、道具代や教材費、その他活動を行っていく為の費用などがかかってくる習い事もあるという事です。
前述でも触れていますが、月謝以外にもおよそで良いのでどれぐらいの費用がトータル必要になるのか等は絶対に入会前に確認するようにして下さい。

他にも、子供が自発的に習いたいと思ったとしても、生活に支障が出るぐらい費用が高い習い事になりそうな可能性がある場合などは慎重に考えて判断するようにしましょう。
まとめ:習い事の費用はこんな感じ!
この記事では習い事の各費用についての情報をお伝えしてきました。
まとめるとこんな感じ
- 子供1人の習い事の平均は12,000円前後
- 習い事は基本は中学までは多い
- 月額の費用だけでなく、初期費用などで掛かるお金も計算に入れる
- 可能なら体験入会、体験練習に行く
スポーツ系や音楽系などは、道具や楽器でかなりお金がかかる場合もあります。
そこは注意して計算に入れるようにしてください。
そして月で掛かる費用と年間で掛かる費用を別で計算してみましょう。
定期的に買い替える道具(サッカーで言えばシューズなど)や大会の遠征費、スポーツ系や音楽系問わず合宿などを行なっている所も多いです。
月額はそんなに高くないけど合宿は海外に行くからめちゃくちゃ高い….
前に海外遠征40万円でお誘いがありましたが、却下しました笑
なんて事もあるかもしれません。
以上習い事にかかる費用の比較でした!
